こんばんは、今日はバンクーバーで、WordCamp(ワードプレスのカンファレンス)って言うイベントに行って来たのでどんな感じだったか紹介していきます。残念ながら写真撮るのを忘れていたので文字多めになります。
場所はUBCのRobson Square。
簡単に言うとUBC(バンクーバーの大きめの大学)の別キャンパスですね。
朝9時からだったのですが、11時くらいから行きました(笑)
ちなみにここは勉強スペースとして誰でも使うことができるので今度行ってみてレビューします。
ウェブサイトはこちらから
WordCampとは
公式ウェブサイトのAboutページを見ると
WordCamp Vancouver 2018 is an informal, community-organized conference put together by WordPress users like you and focuses on everything WordPress.
ラフな感じなWordPressユーザーがあつまるカンファレンスでみんなでWordPressについて語ろうぜって感じです。
基本的に2つブースがあって片方はワードプレスとビジネス、もう片方はワードプレスと開発者で、自分はもちろん後者の方に参加しました。(いつでも両方に移動できます)
入場の際に、ネームカードが配られます。その裏に誰が何について話す等のスケジュールが載ってたのですが写真撮り忘れたのでとりあえず、覚えてることだけ書いていきます(笑)
カンファレンスはこんな感じ。
議題
ReactとGutenberg
ワードプレスのエディタ画面が新しくなるらしくそれの解説ですね。お恥ずかしながら、このGutenbergを知らなかったので、Reactとどのような関係性があるのかと楽しみにしてたのですが、単純にReactを開発環境に使ってるとのことでした。
このGutenbergですが簡単に説明するとワードプレスのコンテンツ入力の際に1つ1つの要素をブロックとして作ることができ、それを自由に移動させたりできるみたいです。
詳しく書かれてる記事を発見したので載せておきます!!
ウェブサイトの速度
- 速さの基準は(秒)
- とても速い:0.05〜0.15
- 速い:0.15〜0.30
- まぁ速い:0.30〜0.5
- 普通:0.5〜0.7
- 遅い:0.7〜1.5
- めっちゃ遅い:1.5以上
- 遅すぎて死ぬ:1.6以上
らしいです。
確認するツールは
Page Performance Chrome Extension
WebPageTest.org
GTmetrix
講義してる人はこれはあんまりおすすめじゃないみたい。
まぁいろいろ話はあったのですがだいたい覚えてるのはこのくらいですね(笑)
あとランチがタダでサンドウィッチが美味しかったのと、僕は不参加でしたが、このあとパーティーがあるみたいです。コネクション作るにはもってこいかも!
日本でも開催されてるみたいなので機会があったらぜひ参加してみましょう。
それではまたSee Yaaaaaa!!!!!