プログラミング

はてなブログでソースコードをpre表記で見やすくする方法まとめ

こんにちは。久しぶりになってしまったので簡単に書ける記事を至急書いていきます(笑)
今日はソースコードを簡単になおかつ綺麗に貼り付ける方法がいくつかあるみたいなのでざっと説明していきます。

はてな記法

>|javascript|
var sample = "hello";
function sample(){
   if("hello"==""){
      return "none";
   }
}
||<

と記載すると表示されます。

Markdown

```javascript
var sample = "Hello";
function sample(){
if("Hello" == ""){
return "none"
}
}
```

ちなみにはてな記法だと見たままで使ってたはてなのメニュー機能も同じように使えるので便利だと知りました。これからバリバリpre表記でコード書いていけたらいいなと思います。
それとアイコン画像変えたので見てみてくださいw
それではSeeeeeYaaaaa!!!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)